先日の日曜日、
私が所属しています
鍼灸師の先生達で作られた
東京スキンタッチ会主催の
「産前産後の骨盤ケア勉強会」
に参加してきました☆
私はまだ出産を経験したことがないので
妊娠中、産後には
こんなにも体のバランスは変化するのか
そしてこんな症状で悩んでいる方々がいるのか
と大変勉強になりました。
私と同じように
これから出産予定のある方に
今からアドバイスをできることが
あるとすれば、
1、腹筋を鍛える
2、背筋を鍛える
3、足の内転筋を鍛える
4、背中〜腰の筋肉をなるべく
和らげておく
この4点だと思います。
特に「腹筋を鍛える」
はとても重要です。
鍛えると言っても
腹筋を何十回も毎日やる!
という訳ではなく
1日20回〜15回×3セット
まずは出来るといいかなと思います。
腹筋が弱い女性は
出産時間が長くなったり
産後の尿漏れ、腰痛など
様々な問題に見舞われることが
多いようです。
将来のために今からできること!
少しずつやっていけると
いいですね(*゚∀゚*)