毎年恒例、
今年のお盆休みも
ご先祖様のお墓参りに
静岡へ行ってきました♪
東京から少し離れるだけで
暑さが和らぎ
時より吹く涼しい風が
肌にあたると
それだけで
夏を感じているな〜
という満足感で一杯になります。
お墓参りの後は
三島にある「楽寿園」
をふらふらお散歩。
楽寿園の地形をつくる「三島溶岩」は、
下層部が約1万7千年前、
上層部が約1万500年前の
富士山の噴火で流出したもの
だそうです。
だから自然が多い割に
歩いているとやたらと汗が出てきた
のかな。。。
(溶岩浴的な。笑)
と思いながら
美しい庭園をゆっくり周りました。
お昼は鍼灸師のお友達と合流し
三島「櫻屋」さんへ☆
鰻もたれのかかったご飯も
ふっかふか(´∀`*)
先程の「楽寿園」から
こちらの「櫻屋」さん
までは徒歩圏内なので
三島観光の際はお勧めな
コースです♪
そして食後は
三島在住の鍼灸師のお友達が
最近開業した鍼灸院、
その名も「まり鍼灸院」へ!
院内は全てDIY!!
すごいクオリティです!
お金を出して業者にお願いすることは
簡単に出来ますが、
頭を使って苦労して
様々な問題を乗り越えてたどり着く
開業までの過程という部分は
とても学びが多い大切な部分なのでは
ないかなと思います。
こうしてまた1人
独立した鍼灸師の仲間が増えたことに
喜びを覚えながら
三島を後にしました☆
短い時間でしたが
充実した良い夏休みでした(⌒▽⌒)☆
また明日からお仕事頑張ります!